2013年5月14日火曜日

「体」と「欲」と「罪」の関係は「当然」でも「必要」でも「必然」でもない


えっとですね、

哲学や神学の思想的文脈でかなり重要なのは、「体」と「欲」と「罪」の区別と関係はどうなっているのかという問題だとぼくは思います。

いまぼくは日曜日の礼拝で、使徒パウロの「ローマの信徒への手紙」の連続講解説教をしていますのでね、上記の問題は、この手紙の中心テーマと言ってもよいのではないでしょうか。

ややもすると、全部一緒くたにされてしまうんですね。「体」と「欲」と「罪」が一緒くた。

まあ、たしかに、本人の意識感覚だけからすると、区別がつきにくいですしね。「体」が「欲」を持ち、「欲」が余って「罪」へと暴走する。

すべてが切れ目なく、なだらかに・なめらかにつながっていたりすると、どこからどこまでが「体」で、ここからは「欲」で、ここからは「罪」というあたりが自分では分からなくなる。

ですが、「体」と「欲」と「罪」の関係を「当然だ」とか「必要だ」とか「必然だ」とか言いのけて開き直るのは、罪に市民権を与えることになるので、思想的には最悪の部類です。

あとは、「欲」と一言でいっても、衣・食・住その他いろんなこと・もの・ひとを求めて生きるのが人間ではありますが、

「衣・食・住」だけ言っても、「衣の欲」と「食の欲」と「住の欲」は、それぞれ内容が異なるものです。

なんでもかんでも一緒くたにしてはなりません。

というわけで、ぼくはとりあえず昼食にします。

若干出足が遅かったので、300円台の弁当は残っていませんでした。残念!


豚スタミナ丼 460円 698キロカロリー