「ご栄転ですね」とかイヤミ言われたときはフカイだったなあ。
ガチで言ってたら、ヨシヨシ頭なでてあげたところだけどね。
ネットへの書き込みが原因でどうこう、とかいうのも、関係ないじゃんね。
言いたいことがあるから説教する人になったんじゃないのかね、ぼくら。
自分のノートに鉛筆で書くのも、画面見ながらキー叩くのも、
字を書くことには変わらんわけだし。
伝えたいことあるから伝道する人になったんじゃないの?
伝えたい相手を選んでるわけかな。
オフライン牧師さんたちの仕事は「ネット使わない人限定の伝道」とかかな。
いいですけどね。裁くわけではない。悠長な話だな、とはなんとなく思います。
あ、独りごとです。読まなかったことにしてください。
* * *
だから、そう、
「牧師になる前に世間に出ろ(世間知らず防止)」という話は
傾聴に値する面を少なからず持っているということを
ぼくは認める立場ですけど、
唯一の「最悪の致命的な欠点」は、
「あまりにも・あまりにも世間的な」秩序を
そういうものとは根本的に異なる秩序を有する教会の中に
持ち込んでしまうことがありうること、かもしれません。
とか書くと、
教会の秩序はルーズ過ぎて最悪だと、よく言われるのですが、
ちがうものはちがうんだから、一緒くたにせんでくれよと、
(いま流行りの)土下座でもして懇願するしかないですね。
お願いですから、
教会(教派・教団の意味含む)で、会社ごっこはおやめください。
「左遷」も「栄転」も無いからね。ナニ言ってんだかって感じです。
心からお願い申し上げます。
特定の○○教会(教派・教団の意味含む)の話ではありません。
一般論です。
* * *
本当のところを言えば、
コンビニの雑誌売り場にはそれくらいしか売ってないから、ですけど、
『プレジデント』とか、たまに買いますよ。
だけど、ぼくは、
牧師は教会のプレジデントだと思ってるわけじゃないですからね。
「理想のリーダー像」「どうしたら百億稼げるか」「時間の使い道」他
面白いですよ、参考にもなりますなります。笑いながら読んでます。
社長さんたちたいへんだなあと、純粋に尊敬します。
だけど、教会と会社は、根本的に異なるものですよね。
比較しようにも、比較できないんじゃないでしょうかね。
これ以上のことは、言わないでおきますけどね。
【余滴】
ぼく、たぶん12、3年前に(正確な時期は覚えていません)、
ある会社の副社長(当時)のお連れ合いの方から
「あなたエラクなる人ね。わたしには分かるわ」
と言われたことがあります。
世の中には面白いことを言う人がいるもんなんですね。
ブブゥー、「ハズレー!」
【追記】
(ぼくの言いたいこととは話の筋がちょっとずれちゃってるんですけど、まあいいや)
まあ、ぼく的には別にカッコつけてるわけでもなくて、ですね、ガチなるガチの話として、教会に関して「レース」(?)とか「センター」(?)とか、もうほとんど意味分かんなくなってるんですよ。
まあ、昔と今とで、ずいぶん違いますしね。新幹線や飛行機があったり、インターネットがあったりで、その種の文明の利器を使わない主義の人は別扱いにするにしても、「情報格差」などはほとんど無くなってきました。
牧師の仕事をしていくうえでいわば唯一影響するかもしれないことは、その「情報格差」だとは思うのですが、それが無くなった。だったら、どこにいても同じじゃないですか。
歴史とか伝統とか、立地とか建物の巨大さとかは大切ではないと言いたいわけではないのですが、べつにその牧師の個人の所有物でもあるまいし、えらぶれる根拠になるわけがないんです。
そゆことは、分かってる人はよく分かっているわけで、すべての事情を熟知して、気が重くて重くて仕方なくて、「行きたくない」と心底から神に祈っているような人こそ、その教会、その職務にふさわしい人なんでしょうけどね。